耕野の立石(弟)その弐 丸森町耕野広田地区
耕野の立石(弟)その弐 丸森町耕野広田地区

 ホーム きっかけ 巨石探訪 石碑巡礼 伊具の不思議 旅で出会った石 リンク 瑞雲寺HPへ
野のパンフレットに広田の山中に立石の弟があるとの記述があり、丸森関連の文献を調べてみましたが、わかりませんでした。(ちなみに耕野の立石(兄)もどうぞ)

直接行ったほうが早いと思い、耕野の広田地区へ行ってきました。羽根石同様手がかりがつかめず調査は難航。やっと3軒目で、「○○さんならわかるのではないか?」ということで、○○さん宅へ。「ごめんくださ〜い」と玄関先で声をかけてもいない。5分ほど待っていたら、坂の下から歩いてくる人がいました。この方が○○さんでした。

こんにちは、△△さんの紹介で参りました。実は、立石についてお聞きしたいのですが・・・」と○○さん宅へ来た経緯を詳しくお話しましたら快く教えていただきました。そこで立石について○○さんが言うには・・・

  「うちの屋号は立石で、小さい頃は、石の上に登って遊んだもんだ。
    最近は足腰が弱くなり行っていないなぁ。
      道は無いけど、あのあたりにあるから行ってみたら?」


というわけで、お兄さん(耕野の立石)に引き続き弟さんと出会うため、道なき道を行ってきました。

道なき道
矢印の通りお進みください。
立石へ行く道は笹の繁茂で消えつつあります。
この先は行かせない!」と言わんばかりの竹やぶ。
弟さんとご対面
いてててて・・
竹やぶと格闘すること十数分。
やっと杉林のあるところに到着。
尾根沿いを進んで行くと、なにやら石の群れが見えてきました。その中でひときわ目立つ石がありました。この写真の石が立石(弟)です。数年越しでやっと出会えたぁ〜感激。
正面から見たところです。
まさに、石が立っています。誰かが立てたんじゃないかと思うほど立っています。
横からの写真。
見る角度によって色々な表情を見せてくれる立石。
立石の下の部分。この石達が立石を支えているようにも見えます。
少し赤みがかった石質です。
立石の上に登ってみました。ちょっと怖い・・・・
立石と自分。
帰る途中にあった古いコーヒー缶「ベルミー」。なつかし〜
Mapion
難易度A。探すのが難しいです。ちなみに、広田地区の立石を探し出すのに3年かかりました。
 ホーム きっかけ 巨石探訪 石碑巡礼 伊具の不思議 旅で出会った石 リンク 瑞雲寺HPへ