不動尊公園の巨石群 お不動さん 丸森町
ホーム
きっかけ
巨石探訪
石碑巡礼
伊具の不思議
旅で出会った石
リンク
瑞雲寺HPへ
あ
ぶくま荘(国民宿舎)の近くにある不動尊公園。不動尊公園の水はとても綺麗で町の水道にも使われております。また、水の綺麗なところには花崗岩はつきものです。
●
丸森町文化財辞典
によりますと
不動尊の大岩 昔、天台宗の高僧慈覚大師がみちのくにご巡錫(じゅんしゃく)になり、岩代の国伊達の霊山に500坊を擁す一大霊場「霊山寺」を建立した。大師は、霊山の鬼門守りの仏堂として不動様を祀ることを思い立ち、鬼門の方角の地を訪ね歩いた。そして、この地に来たとき、渓流が流れ、うっそうと茂っている森林の中を歩いていると紫雲たなびく
大岩
が眼前に現れた。これぞまさしく不動尊を勧請すべき聖地と受け止め、岸壁の洞窟にこもり、精進潔斎をして一刀一拝不動尊を刻み始めた。三七、21日目の満願の日にようやく不動尊像が完成した。その不動尊を大岩中段の洞窟に祀り、天下太平、万民安楽、法灯無辺のご祈祷をした。それから、この大岩前の滝は尊い神仏が祀られているということで「神滝」と呼ばれるようになった。
その後、「神滝」は「上滝」に変わり地区名として今に伝わっています。
筆甫に行くときに見える巨石。お不動さんの御神体です。かなり大きい!
不動尊公園の由来碑
水がとても綺麗!ちなみに自宅の水道はお不動さんの水です。上に紹介した大岩前の滝は、尊い神仏が祀られていることから「神滝」とよばれるようになり、上滝地区の由来になったところです。
宝永の年号(1704〜1711)がある庚申の巨石
太陽と月と梵字
庚申碑によく刻まれる「見猿・聞か猿・言わ猿」
庚申碑については
こちら
駒場瀧不動尊の由来となった馬蹄石。大石の窪みに溜まった水は、目の病に効くといわれています。丸森町内にも
鹿狼山の硯石
、県外では
青森の石神様
などがあります。
伊具郡東根丸森村の御用書出
によりますと
「一 瀧(たき) 二つ
一 一ノ瀧 二 二ノ瀧 三 三ノ瀧
右之通三ノ瀧石上駒足跡有之申候往古武蔵坊馬上之名誉を試候迚瀧之上 馬ヲのり入申候ニ付駒場瀧共伝候事 但シ宝暦十三年ニ者駒場瀧と申御書上仕候事」
詳しくは駒場瀧不動尊愛敬院のホームページは
こちら
小学生の頃、度胸を試すためにこの橋より飛びおりようと思いましたがあまりの高さにびびってしまいました。
※
飛び降りは禁止です!!
巨石があちこちにある不動尊公園。
公園内にある巨石
重さの変わる不思議な重軽石についての体験記は
こちら
愛敬院境内にある猫の石碑。
山の頂上にある祠。蔵王大権現・古峯原大権現・熊野大権現のお札が祀られていました。
しかし松の根がすごすぎる!
不動尊公園の頂上から見た岩岳。
岩岳といわれるだけあって岩ばかりの山でロッククライミングに最適の岩が多いそうです。
公園内にある巨石と私。
倒れてきたらひとたまりもありません。
御神体と私。神聖な岩につき登ることは禁止されています。
横から見たところです。
道路の反対側の御神体
神聖な岩につき、岩登り禁止です!!
下から見たところです。
御神体付近の沢
不動尊公園を目指してきてください。わからないときは町内の方に聞けばすぐに答えてくれるはずです。
ホーム
きっかけ
巨石探訪
石碑巡礼
伊具の不思議
旅で出会った石
リンク
瑞雲寺HPへ