県道45号線の山神 伊達郡霊山町
県道45号線の山神 伊達郡霊山町

 ホーム きっかけ 巨石探訪 石碑巡礼 伊具の不思議 旅で出会った石 リンク 瑞雲寺HPへ
道45号線は、宮城の筆甫から、霊山まで通じる道路です。道路着工から約100年近く経った今でも残念ながら貫通されていません。道路ができれば霊山へ行くのにだいぶ楽になるのですが・・・

今回探索した巨石は霊山側にあったものです。

県道45号線の始まりにある、一休さんの人形。
この先、通行不能の看板。

道路が開通すれば、筆甫の大聖不動明王堂の巨石経石など見ることができます。
落ちそうで落ちない道路にせり出した巨石。

県道45号線の頂上は笹ノ峠。窓ノ倉山の山腹を走る道路です。

以前霊山の方が「伊具郡に接する山々は現代日本の秘境である」と言っていました。
違う角度から見たところ。
金山の総善社のようなタイプの巨石です。
「山神 従五位男爵源通城書」と彫られています。とても素晴らしい字です。特に山神の神の字の縦の一本線がのびのびをしていいですね。字の彫られた年代はわかりませんでしたが、おそらく明治か大正の頃だと思います。
下の部分。御札が納められています。神道のことはあまりわかりませんが松の枝も納められています。
お札は、虎捕山山津見神社と書かれています。この神社も巨石がいっぱいです。
巨石と記念撮影。
Mapion
県道45号線の先は笹ノ峠です。伊具郡誌によりますと、「霊山村に通ずる峠であるが沿道笹が繁茂したのでこの名出づ」とありました。45号線の山神は霊山町の大石地区にあります。大石という地区名、石好きの私にとって興味のある地名です。笹が繁茂して笹ノ峠と名付けたくらいですから、大石という地区名も、大きい石があったので単純に大石と称したのかもしれません。この大石地区を丹念に調べてみたら、大きい石がゴロゴロと出てくるかもしれません。
 ホーム きっかけ 巨石探訪 石碑巡礼 伊具の不思議 旅で出会った石 リンク 瑞雲寺HPへ